PR

webマーケティング職は未経験では厳しい?実際どうだった?転職した実体験

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

webマーケティング職に興味があるけど完全未経験。転職は厳しい?

ふるまち
ふるまち

難しいですが、無理ではないです。私も未経験でしたが転職できました

こんにちは。webマーケティング職として働いているふるまち(@furumachiLife)です。

将来性、身につくスキル、働き方の自由さに惹かれて30代、未経験でwebマーケティング業界に転職しました。

この記事では実体験から「未経験でwebマーケティング職は厳しいのか?」について解説していきます。

最後まで読めば、未経験でwebマーケティング職に転職する方法が具体的にわかるでしょう。

スポンサーリンク

webマーケティング職は未経験では厳しい!その理由は?

webマーケティング職が未経験では厳しい理由

結論から言うと未経験でwebマーケティング職に就くのは難しいです。しかし、無理ではありません。

webマーケティング職が未経験で厳しい理由として、以下があげられます。

  • 業界の注目度が上がって競争が激しい
  • 教育体制が整っていない
  • 専門的なスキルが必要
  • 実績と経験が必要

逆に言えば、これらを解決できれば、未経験でwebマーケティング職をめざせることになります。

業界の注目度が上がって競争が激しい

近年、webマーケティング業界は注目が高まっています。

注目されているのは業界の急成長が理由です。

これまでも成長を続けていたインターネット広告費ですが、2021年にはマスコミ四媒体の広告費(24,538億円)を初めて上回りました(27,052億円、電通「2021年 日本の広告費」)。

「2021年 日本の広告費」解説(電通報)より引用

今やテレビや新聞、雑誌、ラジオよりもインターネット広告の方が市場として大きいのです。

また、以下のグラフはGoogleトレンドによる「webマーケティング」の検索数の変化になります。

Googleトレンド「webマーケティング」2019-2022

上下に動いていますが、2019年(左端)と2022年後半(右端)を比べると倍以上に増えていることがわかります。

コロナ禍で将来に不安を感じた人、リモートワークしたい人、副業で稼ぎたい人など、webマーケティング職をめざす人が増えているのです。

webマーケティング業界の将来性や今後の需要は?現役webマーケターが徹底解説【なくなる?】

テレワークできない企業は辞めるべき?在宅勤務の会社に転職して最高だった話

教育体制が整っていない

webマーケティング職では未経験の人材を採用したとしても教育が難しいことも厳しい原因です。

Agenda noteによる「マーケティングの組織づくり、人材育成に関する調査」では90%超が「教育を担える人材がいない」と回答しています。

出典:マーケティングの組織づくり、人材育成に関する調査(2020年5月コラーニング調べ)

また、webマーケティング会社は労働集約型のビジネスモデルになっています。

ふるまち
ふるまち

労働集約型とは人件費の割合が多いビジネスモデルのことです。人の労働力が売上を支えているので、労働を止めてしまうと売上がなくなってしまいます

つまり、教育に人材を回してしまうと、売上が落ちて経費だけが膨らんでしまう状況になります。

現場の人材も不足しているなか、規模の小さい会社も多いので、教育に人材を回す余裕がないのも原因です。

実際どうだった?

私の会社にも教育係のようなポジションはなく、現場の社員から必要に応じて指導を受けています。

入社後、最低限のことはもちろん教えてもらえますが、基本は理解している前提で話が進んでいきました。

新しい案件にあたるときも自分で調べて知識をつけながら仕事をしていく感じですね。

正直、完全未経験で入社していたらかなり厳しかったなと…。

完全未経験の人材からの応募があると「教育できない」として書類で落とされてしまいます。

専門的なスキルが必要

webマーケティング職の仕事は企業へのwebマーケティング支援を行うことです。

MARKETIMESによる「国内企業のデジタルマーケティング実態調査2022」では企業は以下のようなwebマーケティング施策に取り組んでいます。

引用:「国内企業のデジタルマーケティング実態調査2022」MARKETIMES

webマーケティング職に就いた場合、これらの施策のコンサルティングを行うわけです。

ふるまち
ふるまち

未経験で知識なしでコンサルティングは例えサポート的な立場でも無理ですよね…。最低限でも知識とスキルが必要になります

最初からすべての施策に精通している必要はありません。

SNSマーケティング、web広告、SEO、コンテンツマーケティングなど、それぞれ得意とする会社があるので、自分の専門にしたい領域を決めて事前に学習が必要です。

実際どうだった?

PV、CTR、CPA、CV、CVR、CTA、LPO、SERPsなど略語が多く、事前学習がなければさっぱりわからない状況でした。

今でもわからない言葉が出てくるので日々勉強している感じです。

クライアントはこちらをプロと思って仕事を依頼してきます。

「ここどうしたら良いですか?」「なぜこの方法なのですか?」「原因はなんですか?」などなど方針の提案や起こった事象の説明ができないと仕事になりません。

答えられない質問がこないか不安でしたね…。

webマーケティングに必要な12個のスキルセットと独学方法【現役webマーケターが解説】

実績と経験が必要

webマーケティング職は成果が数値でわかりやすいのが特徴です。

ふるまち
ふるまち

例えば、月に何回webページを見てもらえたかとか、何個商品が売れたか、フォロワーが何人増えたか、とかですね

そのため、数字を含む実績を重視する傾向があります。

SNSのフォロワー数、個人で運営しているブログのPV、YouTubeの再生回数などwebマーケティングに関わる実績を持っている人が強いです。

また、未経験でwebマーケティング以外の実績をアピールするときも数字情報とあわせて伝えるのがおすすめです。

実際どうだった?

私は個人ブログとwebライターを副業としてやっていたので、その実績を聞かれることがありました。

個人的な感覚として、この実績が内定につながったとは思っていません。

副業(もしくは独学やスクール)で基本的な知識を持っていることに加えて、転職前の仕事でどんな実績があるか、それをwebマーケティング職としてどう活かせるかを伝えるのが重要です。

【実体験】webマーケティング会社の面接で聞かれた質問13個【回答例あり】

webマーケティング職は未経験OKの求人でも厳しい理由

webマーケティング職の未経験求人も厳しい理由

求人には未経験OKって書いてあるのに、なんで厳しくなるの?

ふるまち
ふるまち

企業側の状況を考えてみましょう

企業としては、当然ですが経験者がほしいです。

しかし、転職市場にwebマーケティングの経験者が少なく採用できないので、未経験者まで広げて採用しています。

ふるまち
ふるまち

優秀なwebマーケティング職は会社から十分な給与をもらっていたり、個人で稼げるので転職市場に少ないんですよね

とはいえ、完全未経験だと教育するのが難しいので、できるだけ教育コストが少ない人材を優先して採用するのです。

最近はwebマーケティングスクールに通って実践経験を積んでから転職活動をしている人もいます。

同じ未経験でも以下を比べて判断されると、副業やスクール経験者が優先されますよね。

  • 「本を読んで勉強しています」
  • 「副業でブログ運営やwebライターの経験があります」
  • 「webマーケティングスクールを卒業しています」
ふるまち
ふるまち

もちろん、上記に加えて現職での実績も大事です

できればより実践に近い経験を積んで、就活に臨めると成功率がグッとあがります。

webマーケティング未経験で仕事内容や職種を間違えると厳しい

不採用が続き、「webマーケティング会社に入れれば何でも良い!」と思って転職すると厳しい環境が待っているかもしれません。

webマーケティング会社の未経験求人でチェックすべきポイントが2つあります。

1つは会社が請け負っている仕事、もう1つは職種です。

webマーケティングの仕事内容は?働き方の種類や関わる職種を現役マーケターが解説

仕事内容を選ばないと厳しい

webマーケティング会社は会社によって以下のような種類があります。

  • SEOが得意な会社
  • web広告が得意な会社
  • コンテンツマーケティングが得意な会社
  • 動画が得意な会社
  • SNSマーケティングが得意な会社

どれもやりがいのある仕事ではありますが、仕事内容はまったく異なります。

未経験で知識なしで仕事を選んでしまうと、合わないと感じて挫折してしまうかもしれません。

webマーケティングについて知識を深め、やりたい内容を決めて転職しましょう。

職種を間違えると厳しい

同じwebマーケティング会社勤務でも職種によって仕事内容が違います。

  • 営業担当
  • SEO担当
  • 広告運用担当
  • SNS運用担当

職種も「なんでも良い!」と思わずにそれぞれの特性や仕事内容を理解したうえで、選ぶようにしましょう。

例えば、webマーケティングの施策実施や検証に関わりたいのに営業で入社してしまうと、やりたいことができずやる気を失ってしまうリスクがあります。

会社選びと同様に入社するポジションもよく確認しましょう。

webマーケティング職に未経験から転職する方法

ここからは未経験でwebマーケティング職への転職を成功させる方法を紹介します。

【2023年最新】webマーケターになるには?未経験転職のためのロードマップを公開

転職エージェントを利用する

転職エージェントを使うことで以下の理由で通常よりも効率よく就活を進められます。

  • 求人を自分で探す手間が省ける
  • 非公開求人に応募できる
  • 応募時に志望動機が不要
  • 書類作成や面接のアドバイスをもらえる

未経験転職では上記で紹介した「厳しい」と言われるポイントを押さえて、アピールすることが大切です。

webマーケティング転職に強いエージェントなら、どうアピールすれば企業に好印象になるか熟知しているので、的確なアドバイスをもらえるでしょう。

以下がおすすめの転職エージェントです。お金はかからず、面談で話を聞くだけでも業界のことがわかって勉強になります。気になる方はまずは話を聞いてみることをおすすめします。

doda
求人数が多い、紹介してくる求人の精度が高い、担当者の対応が親身と全体のバランスが良い。個人的には1番使ってよかったエージェント。
リクルートエージェント
業界No.1、圧倒的な求人数が魅力。webマーケティング業界の求人も多く、事業会社、支援会社、未経験、経験者採用まで幅広い。担当者が持っている情報も豊富。
マスメディアン
広告、web、クリエイティブに強い特化型エージェント。業界への強いコネクションを活かした独自の求人が魅力で、webマーケティング業界をめざすならぴったり。
JACリクルートメント
ハイクラス転職エージェント。webマーケティング経験のあるコンサルタントが在籍。適職診断もしてくれるため、将来性があり年収アップを狙える職種を紹介してもらえる。

webマーケティング業界への未経験転職に役立つ転職エージェント・サイト10選

また、並行してwebマーケティングの基礎知識を身に着けていきましょう。マンガパートと解説パートに分かれていて読みやすく、以下の本がおすすめです。

webマーケターの主人公がハウスメーカーのコンサルティングをするストーリーで、webマーケターのリアルな仕事内容がわかります。難しい用語もこの本を読めば理解できるのでおすすめです。

【2023年】webマーケティングの独学におすすめの本18冊!現場のプロが初心者向けに厳選

webマーケティングスクールに通う

次にwebマーケティングスクールに通って、知識と実務経験を身に着けてから転職する方法があります。

スクールは3ヵ月ほど学習期間がかかりますが、結果として最短で就職できる可能性が高いです。

スクールに通うメリットとして以下があげられます。

  • 現役webマーケターから基本を教えてもらえる
  • わからないことを質問できる
  • 実務経験が積める
  • 転職サポートを受けられる
  • 活かせる経歴がなくても転職できる

知識は独学でも身につきますが、わからないことを質問できること、実務経験を積めることの2つがwebマーケティングスクールに通う大きなメリットです。

スクールによっては実際にクライアントに対してwebマーケティング施策を提案し、実行するところまで経験できます。

また、転職サポートを提供しているスクールもあるので学習から転職までスムーズに進められるでしょう。

ふるまち
ふるまち

タクシー運転手やフリーターからスクール経由でwebマーケターになった人もいます

デメリットは費用がかかること。スクールの相場は20〜30万円ほどです。

なかにはWithマーケのように月額5,478円とリーズナブルに通えるスクールもあります。

ふるまち
ふるまち

Withマーケは強引な勧誘なしの無料体験レッスンも行っています。気になる方はぜひ試してみてください

以下で安くておすすめなスクールを紹介しているので、スクールが気になる方はぜひ見てみてください。

費用が安く質の良いwebマーケティングスクール14選!安い順におすすめを紹介【無料あり】

副業で実績を積む

副業で経験を積みつつ、お金も稼ぎながら転職をめざす方法です。

初心者でも始められて、かつwebマーケティング転職に活かせる副業として以下2つがおすすめです。

  • webライター
  • 個人ブログの運営

webライターはweb上に公開される記事を執筆する仕事です。webマーケティングの施策の1つ、メディア運用に欠かせない存在です。

施策の一部を担うことで、webマーケティングに関する知識が深まるのでおすすめです。

ブログもwebサイトに集客し、売上をあげる経験を積めます。ブログ運営を経験することで、メディア運用に必要な知識を身につけることができるでしょう。

毎月の収入を5万円増やす!副業webライターの始め方【簡単3ステップ】

【実体験】ブログがwebマーケティング職への未経験転職に役立つ3つの理由

【実体験】webマーケティング職に30代未経験で転職した方法

私は以下の手順で30代、未経験でwebマーケティング職への転職に成功しました。

  1. 副業を始める(1月)
  2. 転職エージェントに登録する(11月)
  3. 内定(12〜1月)
ふるまち
ふるまち

もともと転職目的で副業を始めたわけではありませんでした。副業をきっかけにwebマーケティングにハマり、転職することを決めています。なので、副業開始から転職開始までの期間が長いです

【実体験】30代未経験でwebマーケティング転職に成功した手順を公開

副業を始める

スキルアップ、本業が斜陽産業だったので不安を感じていた、の2つの理由から副業をはじめました。

始めたのはwebライターとブログ。

パソコンがあれば初期費用ほぼ0で始められて、スキルも身につくのが魅力です。

webライターは4ヵ月で月収3万円、6ヵ月目で月収6万円になりました。

ブログは開始半年はほぼ稼げませんでしたが、1年で月収1万円ほどになっています。

ふるまち
ふるまち

少ない印象かもしれないですが、毎月収入が7万円増えたら結構できることが変わります。投資しても良いですし、ちょっと良い旅行に毎月行くこともできますよ

webライターもブログもwebマーケティングの一部です。副業をしているうちに「もっと本格的にやってみたい!」という気持ちが生まれ、未経験でしたがwebマーケティング職に転職を決めました。

毎月の収入を5万円増やす!副業webライターの始め方【簡単3ステップ】

【実体験】ブログがwebマーケティング職への未経験転職に役立つ3つの理由

転職エージェントに登録する

転職活動が初めてだったので、友人などにも話を聞いたところ、転職エージェントの利用を勧められました。

「とりあえず話を聞いてみるか…」と最初にdodaに連絡しました。

ふるまち
ふるまち

dodaにした理由は口コミで「紹介求人の精度が良い」と見たからです

必要な書類の作り方や転職活動の進め方、webマーケティング業界の転職事情などていねいに教えてもらいました。

webマーケティング業界の転職事情は複数社から聞いて確認したかったので、その後、リクルートエージェントにも登録しています。

ふるまち
ふるまち

どちらも副業の経験はプラスになるし、求人は出ているから未経験でもめざせる!とお話いただきました。未経験のなかでも、スクール経験者や副業経験者は有利だそうです

転職活動を進めつつ、マスメディアンなどwebマーケに強い専門エージェントにも聞いています。

doda
求人数が多い、紹介してくる求人の精度が高い、担当者の対応が親身と全体のバランスが良い。個人的には1番使ってよかったエージェント。
リクルートエージェント
業界No.1、圧倒的な求人数が魅力。webマーケティング業界の求人も多く、事業会社、支援会社、未経験、経験者採用まで幅広い。担当者が持っている情報も豊富。
マスメディアン
広告、web、クリエイティブに強い特化型エージェント。業界への強いコネクションを活かした独自の求人が魅力で、webマーケティング業界をめざすならぴったり。
JACリクルートメント
ハイクラス転職エージェント。webマーケティング経験のあるコンサルタントが在籍。適職診断もしてくれるため、将来性があり年収アップを狙える職種を紹介してもらえる。

内定

転職活動を始めてから1ヵ月で1社、2ヵ月で2社、合計3社から内定をいただくことができました。

個人でブログやwebライターを始めた学ぶ姿勢が評価されています。

基礎的な知識は持っていて、学ぶ姿勢もあるので未経験でもやっていけるだろうと評価されたと入社後に聞きました。

書類で落ちることも多く、「厳しいかも…」と思った時期もありました。諦めず受け続ければ未経験でも30代でも転職はできます!

webマーケティング転職でよくある質問

Q
20代の方がwebマーケティング職への未経験転職は有利?30代以上は厳しい?
A

完全未経験なら20代の方が有利です。ゼロから教育するなら若い人の方が先入観などがなく教えやすいと思われているためです。30代以上はこれまでの仕事の実績でアピールできることが多いので、そこで勝負すると良いでしょう。スクールや副業で教育コストの低さをアピールするのもおすすめです。

Q
webマーケティング職は楽しい?やりがいは?
A

webマーケティング職はやりがいを感じやすい仕事です。成果が数字ですぐにわかりますし、いろいろな企業のマーケティングに関われるので成長も実感しやすくやりがいを感じます。

webマーケティングのやりがい・魅力6選!未経験転職者が感じた実体験

Q
webマーケティング職のしんどいところは?
A

やりがいの裏返しですが、成果が数字ですぐわかるので、成果が出ていないこともすぐわかるのがしんどいです。なぜ、成果が出ていないか考察して、改善案をクライアントに提案する必要があります。

webマーケティング業界はしんどい!未経験転職者が辞めたいと後悔した瞬間8選

Q
webマーケティング職の年収相場は?
A

日本全体の平均年収やIT業界の平均年収と比べると少し高いぐらいの相場です。個人でも稼ぎやすいので、年収はあげやすい仕事だと感じます。

【低い?】webマーケティング職の年収相場は?未経験転職時のオファー年収も公開

webマーケティング職は未経験でもなれる!厳しいけどがんばろう

webマーケティング職に未経験でなるのは厳しいです。

しかし、スクールの利用や副業、独学によって少し経験を積めれば、内定をもらえる確率はグッとあがります。

スクールや副業は少し時間がかかるのがデメリットです。

個人的にはまず転職エージェントに登録して、未経験転職が厳しそうならスクールや副業を始めて実績を積むのがおすすめと思います。

ふるまち
ふるまち

自分で考えるよりも現職のスキルがwebマーケティング職でも活かせると評価される可能性もありますからね

未経験でもwebマーケティング職にはなれます。ぜひ一歩を踏み出してみてください。それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました