PR

webマーケティング業界への未経験転職に役立つ転職エージェント・サイト10選

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

webマーケティング業界に転職したい!どこのサイトを使ったらいいの?

未経験だから転職活動をサポートしてほしい。エージェントがおすすめって聞いたけど実際どう?

ふるまち
ふるまち

webマーケティング転職には転職エージェントと転職サイトの併用がおすすめ。30代、未経験で転職した実体験をお伝えします。

こんにちは。30代、未経験でwebマーケティング業界に転職したふるまち(@furumachiLife)です。

webマーケティング業界への転職にどのエージェント、サイトを使うべきか悩んでいませんか?数が多く、どこに登録すれば良いかわからないですよね。

転職エージェントと転職サイトはどちらも複数登録するのがおすすめになります。

特に転職エージェントは業界について教えてくれたり、書類添削・面接対策をしてくれたりと転職活動の強い味方です。私もエージェントを利用して、webマーケティング業界から内定を獲得することができました。

私がおすすめするエージェントは以下4社。

doda
求人数が多い、紹介してくる求人の精度が高い、担当者の対応が親身と全体のバランスが良い。個人的には1番使ってよかったエージェント。
リクルートエージェント
業界No.1、圧倒的な求人数が魅力。webマーケティング業界の求人も多く、事業会社、支援会社、未経験、経験者採用まで幅広い。担当者が持っている情報も豊富。
マスメディアン
広告、web、クリエイティブに強い特化型エージェント。業界への強いコネクションを活かした独自の求人が魅力で、webマーケティング業界を目指すならぴったり。
JACリクルートメント
ハイクラス転職エージェント。webマーケティング経験のあるコンサルタントが在籍。適職診断もしてくれるため、将来性があり年収アップを狙える職種を紹介してもらえる

本記事では転職エージェントとサイトの違い、エージェントの選び方、おすすめの転職エージェント・サイトを実体験から解説していきます。

ぜひ最後まで読んで、キャリアチェンジ、キャリアアップにお役立てください。

スポンサーリンク

転職エージェントと転職サイトの違い

転職エージェントと転職サイトは、どちらも転職をサポートするサービスですが、それぞれ特徴が異なります。

ふるまち
ふるまち

それぞれの特徴を理解して、併用するのが効率よく転職活動を進めるコツです!

転職エージェントは、専門のキャリアアドバイザーやコンサルタントが転職活動を個別にサポートしてくれるサービスです。

求人情報の提供だけでなく、履歴書や職務経歴書の添削、面接対策、企業との交渉など、転職活動全般をバックアップしてもらえます。また、非公開求人の情報も提供されることがあります。

転職サイトは、インターネット上で求人情報を探すことができるサービスです。

自分で求人情報を検索し、応募手続きを行い、自己責任で転職活動を進めることになります。また、多くの求人情報が一覧で表示されるため、自分に合った求人を見つけやすいというメリットがあります。

webマーケティング転職でのエージェントの選び方

転職エージェントの選び方

私がエージェントをwebマーケティング転職で使ってみて、おすすめと感じた選び方を紹介します。

総合型と特化型どちらも登録しよう

エージェントは複数登録がおすすめです。1つだけだと担当者の考えや知識の偏りに影響を受けてしまいます

エージェントにはどの業種も幅広く扱う「総合型」と業種に特化した「特化型」の2つがあります。

業種が決まっていても、どちらも利用するのがおすすめです。総合型エージェントの幅広い視点とwebマーケティング特化型エージェントの専門的な視点、どちらからもサポート受けることで偏ることなく転職活動を進めることができます。

利用は3〜4社がおすすめ

総合型、特化型、登録は1社ずつでいいの?

ふるまち
ふるまち

私は総合型3社、特化型3社の合計6社のエージェントを使いました

私は6社登録しましたが、使いこなせるのは3〜4社が限界と感じました。

エージェントを使った転職では良い担当者に出会えるかが重要です。総合型2社、特化型2社などで登録してみて、担当者と紹介された求人を見比べてメインで使っていくエージェントを選ぶことをおすすめします。

webマーケティング転職におすすめなエージェント7選

以下ではおすすめの転職エージェントについて解説していきます。

dodaリクルートエージェントマスメディアンWebistワークポートマイナビクリエイターJACリクルートメント
種類総合型総合型特化型特化型総合型特化型総合型
求人数188,033件371,298件3,881件10,507件66,632件4,858件13,541件
「webマーケティング」
公開求人
2,430件3,355件228件794件892件484件非公開
おすすめ度
(5 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(4 / 5.0)
(4 / 5.0)
(3 / 5.0)
(3 / 5.0)
(4 / 5.0)
特徴・感想業界No.2
親身な対応
求人数は最多
業界No.1
広告、web、クリエイティブに特化広告、web、出版に特化親身な対応
IT、webに強い
web、ゲーム、IT業界に特化20代後半~50代前半向けハイクラス
公式HP公式HP公式HP公式HP公式HP公式HP公式HP公式HP
※2023年4月時点の検索結果
ふるまち
ふるまち

doda

dodaのトップページ

dodaはリクルートエージェントに次ぐ業界No.2の総合型エージェント。転職者満足度がNo.1。個人的には1番使ってよかったエージェントです。

  • 求人数が多い
  • 紹介してくる求人の精度が高い
  • 担当者の対応が親身

エージェントによって紹介してくるのが希望の求人ではなく、転職できそうな求人が多いところもありました。

ふるまち
ふるまち

webマーケティング転職が希望なのに現職と同業種を紹介されることも多かったです

dodaは「ずれてるな…」と感じる求人がほぼありませんでした。

担当者は親身に対応してくれます。こちらから相談しなくても面談の日程を定期的に提案してくれたり、面接前には過去の面接情報を踏まえた対策をしてくれたりと転職成功のために二人三脚でがんばってくれました。

あえて気になったことをあげるなら私の担当者はwebマーケティング業界にそこまで詳しくなかったこと。紹介求人にずれはなかったので問題ありませんでしたが、業界研究については特化型も登録してよかったと感じました。

リクルートエージェント

リクルートエージェントのトップページ

リクルートエージェントは業界No.1の総合型エージェント。圧倒的な求人数が魅力です。

webマーケティング業界の求人数も多く、事業会社、支援会社、未経験、経験者採用まで幅広いです。「あの企業の求人はあるだろうか…?」と検索するとたいていヒットします。

担当者が持っている情報も豊富で間違いなくおすすめのエージェントです。

少しサポートはドライに感じました。担当者から面談の提案や面接練習の提案はなかったです。

最初の面談もていねいで、転職活動中も相談すればなんでも答えてくれたので特に問題はなかったですが、添削や面接練習でしっかりブラッシュアップするために他のエージェントの併用がおすすめです。

マスメディアン

マスメディアンのトップページ

マスメディアンは広告、web、クリエイティブに強い特化型エージェント。運営はマーケティング・クリエイティブ関連の専門誌を発行する宣伝会議のグループ会社です。業界への強いコネクションを活かした独自の求人が魅力。

担当者もwebマーケティングについての知識が豊富です。業界の最新動向や業界ならではの対策が学べるため、webマーケ転職の特化型エージェントなら特におすすめ。

Webist

Webistトップページ

Webistも広告、webに特化した転職エージェントです。webマーケターの求人数が多く、大手から中小まで幅広い求人を揃えています。

未経験転職をしたい方はもちろんwebマーケターとしてスキルアップしたい人におすすめです。

正社員・契約社員・紹介予定派遣・派遣・業務委託と雇用形態もさまざまな求人が掲載されています。

ふるまち
ふるまち

応募前に雇用形態はよく確認するようにしましょう

ワークポート

ワークポートのトップページ

ワークポートはもともとIT業界に特化したエージェントでした。現在は取り扱う業界を広げ、総合型のエージェントとなっています。

ワークポートにしか取り扱いのない求人もあり、サポートも親身なため登録しておいて損はありません。

マイナビクリエイター

マイナビクリエイターのトップページ

マイナビクリエイターは大手マイナビが運営するweb、ゲーム、IT業界に強みを持つ特化型エージェントです。

登録するとポートフォリオ作成ツールが無料で利用できます。担当者の対応も親身でwebマーケティングについても詳しかったです。

ふるまち
ふるまち

登録したのが後半だったこともあり、他のエージェントから紹介された求人の種類を聞かれました。他のエージェントからはSEO業界中心に紹介されていたので、web広告やSNSマーケの企業を中心に紹介してくれました。転職活動の幅を広げることができてよかったです

JACリクルートメント

JACリクルートメントは20代後半~50代前半を対象としたハイクラス転職エージェントです。

約1,200名のコンサルタントが在籍しており、幅広い業界、職種に精通したプロのサポートを受けられます。

もちろんwebマーケティング経験者も在籍しているため、業界に詳しいコンサルタントと一緒に転職活動ができるのは心強いです。

適職診断もしてくれるため、webマーケティングの他にも将来性があり年収アップが狙える職種を紹介してもらえるでしょう。

webマーケティング転職にエージェントを使うメリット

転職エージェントを使うメリット

私が感じたエージェントを使うメリットを紹介します。エージェントを使うのが初めての方は参考にしてみてください。

業界について教えてもらえる

転職のプロの視点で業界について詳しく教えてもらえました。

転職するなら業界研究は必須。変化のはやい時代だからこそ業界の将来性を調べてから転職活動をしたいところ。

私は最初の面談で以下のような質問をしています。

  • 自分の経験でwebマーケティング業界に転職できるか
  • webマーケティング業界の求人は多いか
  • webマーケティング業界から転職する人はどこにいくか
  • 転職後のキャリア
  • 年収帯
  • 自分の職種から転職する人はどんな業界にいくのか

気になることはすべてリストアップしておいて、初回面談で聞くのがおすすめです。

エージェントが必ず正しい答えをくれるわけではありません。「自分でも調べること」「複数のエージェントに同じ質問をすること」で効率的に情報収集ができます。

ふるまち
ふるまち

上記についてはこのブログでも私の実体験から詳しく解説しているので読んでみてください

webマーケティングのキャリアプランを6つ紹介!【独立?転職?出世?】

【低い?】webマーケティング職の年収相場は?未経験転職時のオファー年収も公開

書類や面接などサポートを受けられる

エージェントは書類の添削や面接練習をしてくれます。

自分では問題ないと思っていた書類も「数字情報を入れた方が良い」「話を展開する順番(興味をもったきっかけ→現職ではできない→だから業界を変える)」などいろいろアドバイスをもらいました。

面接練習も企業の過去の採用傾向を踏まえて、電話、web面談で練習に付き合ってくれました。

過去にエージェント経由で同じ求人が出たことがあれば、面接でどんな質問があったか、どのような点が重視されるか、などを教えてもらえます。対策も手伝ってくれるので普通に応募するより準備は格段にしやすいです。

また、エージェント経由なら「履歴書」「職務経歴書」「推薦文(エージェントが作成)」で応募できます。つまり、企業ごとに志望動機を考えたり、指定の応募書類を準備する必要がありません。転職活動は効率よく動けるかが大事なので助かります。

ふるまち
ふるまち

面接では志望動機などは必要になるので、予想外に書類が通過してしまうと企業研究や志望動機の準備で大変。パンクしないように面接を断るのもありですね

【実体験】webマーケティング会社の面接で聞かれた質問13個【回答例あり】

希望に沿った求人を紹介してもらえる

未経験でwebマーケティング業界に転職する場合、どの企業を受ければよいかも判断が難しいですよね。

ふるまち
ふるまち

知っている企業が多ければ、そこから受けていけば良いです。私は3社ほどしか知らなかった…

エージェントは最初に希望を伝えれば、希望に沿った求人を厳選して紹介してくれます。自分で求人検索もできますが、探す手間が省けるのはメリット。そして、知らない企業とも出会えるので転職活動の幅が広がります。

webマーケティング転職でエージェントを使うときの注意点

エージェントはメリットが多いですが、注意点もあります。

  • 担当者に当たり外れがある
  • 扱っていない求人がある

私がwebマーケティング転職をしたときに感じた、エージェントを使うときの注意点、デメリットを実体験から解説します。

担当者に当たり外れがある

1つ目のデメリットは担当者に当たり外れがあることです。

  • 性格が合わない
  • webマーケティングの知識がない
  • 推薦文の質が低い

どこのエージェントでも少なからず当たり外れがあるので、複数のエージェントに登録しておくべきです。また、合わないと思ったら担当者を変えてもらうのもありです。

ふるまち
ふるまち

連絡すれば担当者は変えてもらえます。エージェントによっては定期的にアンケートメールが届いて担当者変更希望を出せるところもありました

扱っていない求人がある

希望する企業の求人を扱っていない可能性があります。エージェントによって扱う求人は異なるので、複数エージェントに登録して求人に応募するのがおすすめです。

また、気になる企業があるなら企業のHPから直接応募もしていきましょう。

webマーケティング転職におすすめなサイト3選

webマーケティング転職におすすめなサイトは以下の3社です。

リクナビNEXTマイナビ転職エン転職
種類総合型総合型総合型
公開求人数103,442件17,856件5,002件
「webマーケティング」
公開求人
1,519件240件94件
おすすめ度
(5 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(3 / 5.0)
特徴・感想圧倒的な求人数未経験求人も多数元社員の口コミ情報が見れる
公式HP公式HP公式HP公式HP
※2023年4月時点の検索結果

求人数の多さからリクナビNEXTは登録必須と言えるサイトです。また、マイナビ転職も求人数が多いので登録しておきたいサイトになります。

エン転職は求人数は多くないですが、エン転職にしかない求人もあり、また企業の取材に力を入れていること、各企業の元社員による口コミが見れることから登録をおすすめします。

転職エージェント・サイトを使ってwebマーケティング転職を成功させよう

エージェントとサイトはwebマーケティング転職成功のための強い味方です。

特にエージェントは業界研究、書類添削、面接対策と転職をトータルサポートしてくれます。実際に私もエージェントを使って未経験、30代でwebマーケティング業界に転職することができました。

おすすめの転職エージェントは以下3社。

エージェントに登録するときは幅広い求人を扱う「総合型」、特定の分野に強みをもつ「特化型」の両方を活用しましょう。1社の登録では担当者の当たり外れ、考えの偏りに影響を受けてしまうため、3〜4社は登録するのがおすすめです。

エージェントとサイトをうまく使ってwebマーケティング転職を成功させましょう。それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました