PR

【誰でもできる!】社会人が勉強を継続するための方法7選

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
  • 「勉強をはじめたけどすぐに止めてしまった」
  • 「継続できるか不安」
  • 「モチベーションが保てない」

と悩んでいる社会人の方も多いのではないでしょうか。私、ふるまち@furumachiLife)も継続できている勉強もあれば、すぐに挫折した勉強もありました。

勉強ははじめるだけでも大きな一歩です。でもせっかくなら継続して成果を上げたいですよね。

本記事では、社会人が勉強を継続できない理由と継続するためのコツ7選を解説します。最後まで読めば勉強を継続し、大きな成果を上げることができるでしょう。

スポンサーリンク

社会人が勉強を継続できない理由

社会人が勉強を継続できない理由は、時間がない仕事の疲れモチベーションが続かない、などがあります。

時間がない

社会人は朝出勤して、残業して、帰りも遅く、帰ったら寝るだけ、という生活になってしまうことも多いですよね。

ふるまち
ふるまち

私も繁忙期は23時帰宅といった日もあり、その後に勉強するのはかなり厳しかったです…

どうやって時間を確保するか、が大きな課題です。時間の確保の仕方については以下の記事でまとめています。

仕事で疲れている

朝から夜まで1日仕事をしていたら、頭は疲れ果てています。夜に勉強しようにも眠くて集中できない家ではゆっくり休みたい、という気持ちになるのは普通です。

繁忙期は帰って寝てしまったり、疲れた状態で勉強しても頭に入らなかったりと効率を上げるのが難しくなります。

疲れた夜に眠気に打ち勝つ方法は以下の記事をどうぞ。

モチベーションが続かない

なんとなく勉強をはじめても継続するのは難しいです。

例えば英語。挫折したことがある方も多いのではないでしょうか。

英語の大切さは皆さん感じていると思いますし、勉強したいと考えている方も多いと思います。「なにかはじめたい!英語を勉強しよう!」とはじめても使う用事がなければモチベーションを保つのは難しいですよね。

生活や仕事に関係が深いことを勉強すると良いでしょう。

社会人が勉強を継続する方法7選

社会人が勉強を継続する方法7選を紹介します。どれも実践してみましたが、効果を実感できています。ぜひ、試してみてください!

短い時間からはじめる

例え15分、30分、1時間と短い時間でも勉強の効果はあります。「勉強は○時間以上やらないと意味がない!」という基準を設けてしまっていませんか?

例えば毎日の通勤電車。特に朝は脳のゴールデンタイムとよばれ、高い集中力を発揮できる時間です。

ふるまち
ふるまち

私は通勤電車で資格試験のテキストを読んでいます

また、夜の寝る直前15分は寝ている間に記憶が定着するため、暗記に最適な時間と言われています。

忙しくて長い時間を確保できない日もあるでしょう。朝の通勤電車、寝る前の15分など短い時間でも良いから継続する」ことを意識しましょう

習慣化する

継続には習慣化することがもっとも大切です。

有名な動画なので見たことがある方もいるかもしれません。元Googleのエンジニア、マット・カッツのTED動画です。日本語字幕もあるので動画を見ていただければと思いますが、内容は以下です。

自分の人生に加えたいといつも思っていたことを取り上げ、それを30日間試しにやってみるのです。

やってみてわかるのが、30日というのが新しい習慣を身につけたり、ニュースを見るといったなにかの習慣を絶つのに、ちょうど良い長さということです。

短い時間でも30日間続けてみませんか?

私も勉強に限らず、筋トレ、ランニングも習慣化することで「めんどくさい」という気持ちが薄れ、「今日は筋トレの日だな」と自然と体が動くようになりました。

勉強する場所や時間を固定する

勉強する場所と時間を固定してみましょう。

場所を固定することで「この場所にきたら勉強する」と体が覚え、集中して勉強に取り組めるようになります。また、時間を固定することで習慣化しやすくなるでしょう。

例えば、家で勉強に集中できない場合、会社帰り近くのカフェで1時間だけ勉強する、などです。

慣れてくれば、自然と会社帰りはカフェに足が向き、ノートを広げ、勉強をはじめることが習慣になるでしょう。

仲間をつくる

勉強するうえで仲間の存在は大切です。「今日はやる気でないな…」という日も仲間が頑張っている姿を見ると「自分も頑張らなきゃ」とやる気が出てきます

仲間をつくる方法として

  • 友人を誘って勉強をはじめる
  • SNSで探す
  • スクールに通う

などがあげられます。おすすめはSNSの活用です。

自分が勉強している資格や語学、内容で検索してみてください。勉強を頑張る人の投稿が出てくるはずです。同じ試験を目指している人同じ語学を勉強している人とにかく勉強頑張っている人、をフォローしてみましょう。

ふるまち
ふるまち

「#勉強垢」で検索するのもおすすめ!

あなたも「今日勉強すること」「勉強したこと」を朝と勉強後に投稿しましょう。勉強仲間を見つけるきっかけに、勉強の記録に、宣言することでモチベーションアップにつながります。

お金を使う

お金を使うことでも「せっかく買ったし」と損したくない気持ちが働き、勉強を続ける効果があります。

勉強したいと思ったら、参考書を買ったり、スクールに申し込んだり、試験料を振り込んだりとお金を使ってみましょう。

ふるまち
ふるまち

私はFPの勉強をしよう!と決意した日にテキスト、問題集を注文し、試験申込みと試験料振り込みを済ませました

試験日が決まればゴールが決まるので頑張れますし、テキストが届いたり、スクールに通うことで勉強できる環境が整うので、精神面、環境面でも継続しやすくなるでしょう。

目標を人に伝える

勉強していることや目標を周りの人に伝えることで自分にプレッシャーがかかり、より頑張れるようになります。

SNSへの投稿も同じで、勉強をはじめること毎朝その日に勉強する内容を投稿するのも効果的でしょう。夜に宣言通りに勉強できたかも必ず投稿します。仲間づくりにも役立ちますね。

生活や仕事に関係することを勉強する

日々の生活で実践、実感する機会が多いほど、勉強は頑張れます

私も場合は、お金やマーケティング、ライティングの勉強は日々の生活、本業、副業に直結するので続けやすく感じました

仕事の勉強ならビジネス書を闇雲に読むよりも、マーケティングやライティング、EXCEL仕事術など自身の実務に関係のある実用書から読みはじめましょう。すぐに実践できる業務との結びつきがわかるためモチベーションを保てます。

短い時間からでも習慣化を目指そう!

勉強を継続するためには習慣化、モチベーションアップが大切です。

短い時間でも30日間継続することで習慣として身につくでしょう。また、勉強仲間をつくったりお金を使ったり目標を人に伝えたりすることでモチベーションが保ちやすくなります。

「継続できそうだ!でも何から勉強しよう?」と迷う方は、読書からはじめてみてはいかがでしょうか?『Kindle Unlimited』なら200万冊以上の本が読み放題です。読みたい本があれば30日間の無料体験もありますので、ぜひ試してみてください。

30日間の無料体験あり!

Kindle Unlimited 読み放題

私も皆さんと一緒に勉強を継続して行きたいと思います。それでは!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
社会人の勉強
スポンサーリンク
ふるまちをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました